平成19年度 宅地建物取引主任者資格試験 

平成19年10月21日試験実施

 問 題 〔原題〕 

 権利の変動分野 法令上の制限分野 宅建業法分野 税法その他分野 

●当サイト独自の解説は,民法・法令制限・宅建業法・税法その他の各分野とも全問アップ済です。

●不動産受験新報 (住宅新報社) のブログで50問全問の解答・解説を見る。
 平成19年度 宅建本試験問題 http://blog.goo.ne.jp/f-jukensinpo/d/20071203
 平成19年度 宅建試験 解答と解説 http://blog.goo.ne.jp/f-jukensinpo/d/20071204
 出題傾向の分析 http://blog.goo.ne.jp/f-jukensinpo/d/20071202
 出題項目と正解番号一覧 http://blog.goo.ne.jp/f-jukensinpo/d/20071201

試験データ
試験実施の概要 ⇒ 不動産適正取引推進機構

 申込者 260,633,受験者 209,684人,受験率  80.5%

 合格者 36,203人, 合格率 17.3%

 平成19年度宅地建物取引主任者資格試験の概要(不動産適正取引推進機構・発表)

【補足データ】

●登録講習修了者のみのデータ

   申込者  受験者  受験率  合格者  合格率
 平成16年   4,306   3,944  91.6%   904  22.9%
 平成17年  20,524  19,109  92.9%  5,549  29.0%
 平成18年  30,408  27,742  91.2%  7,033  25.4%
 平成19年  37,739  34,143  90.5%  9,509  27.9%

●一般受験者〔登録講習修了者以外の受験者〕のみのデータ

   申込者  受験者  受験率  合格者  合格率
 平成16年  212,524  169,513  79.7%  26,735  15.77%
 平成17年  206,097  162,771  78.9%  25,971  15.95%
 平成18年  209,870  165,831  79.0%  26,158  15.77%
 平成19年  222,894  175,541  78.8%  26,694  15.2%

合格基準 50問中 35問 (5問免除では45問中 30問)

合格発表 12月5日(水)~12月7日(金)  試験実施案内に記載。
         指定場所に掲示。掲示時間 9:00~17:00

HP掲載 12/5(水) 9 : 30より,合格者の受験番号合否の判定基準 (合格最低点)
        ,問題の正解番号試験実施機関のHPに掲載。

2007宅建試験ドキュメント 

 '07宅建試験DataBase(試験後の合格予想ラインなど)

平成19年度の宅建本試験問題一覧

問1 ~問12 民法 12   
問13,問14

借地借家法

 
問15 区分所有法  規約
問16 不動産登記法  登記申請
問17~問25 法令上の制限  国土利用計画法 (事後届出)1問 
 都市計画法 (高度地区,区域区分,地区計画・
           都市計画の提案) 1問
 都市計画法 (開発許可と建築制限)1問
 都市計画法 (開発許可の要否) 1問
 建築基準法(建築確認,石綿等,防火地域・
         準防火地域,防火壁) 1問
 建築基準法(第二種低層住居専用地域)1問
 宅地造成等規制法 (造成宅地防災区域) 1問
 土地区画整理法 (土地区画整理組合)  1問
 農地法 1問
問26~問29

税法その他

税法・鑑定評価

 所得税(買換え特例) 1問
 贈与税(相続時精算課税の特例) 1問
 不動産取得税 1問
 不動産鑑定評価 1問
問30~問45 宅建業法 16  
問46~問50

税法その他

5問免除

 住宅金融支援機構法 1問
 景品表示法 1問
 不動産の需給に関する動向(統計) 1問
 土地 1問
 建物 1問

【問題用紙の表紙】

 

平成19年度

問    題

 次の注意事項をよく読んでから、始めてください。

 (注意事項)

    1 問   題

      問題は、1ページから26ページまでの50問です。

      試験開始の合図と同時に、ページ数を確認してください。

      落丁や乱丁があった場合は、直ちに試験監督員に申し出てください。

    2 解   答

      解答は、解答用紙の「記入上の注意」に従って記入してください。

      正解は、各問題とも一つだけです。

      二つ以上の解答をしたもの及び判読が困難なものは、正解としません。

    3 適用法令

      問題中法令に関する部分は,平成19年4月1日現在施行されている規定に

     基づいて出題されています。


●平成19年度・宅建試験 原題
権利変動(問1~問16)法令制限(問17~問25)宅建業法(問30~問45)税法その他(問26~問29/問46~問50)
'07DataBaseのTOPに戻る

宅建受験データ・バンクに戻る

HOMEに戻る サイトマップに戻る 宅建過去問のTOPに戻る